

MOSA with Lower -写樂 eyez film-
くんにちは。 最近またケツメブームです。MOSAです。 先日那覇に行く用事があったのでもう10年くらいの付き合いにもなる RED aka issei from 写樂 eyez film に会ってきました。 そしてちょろっと映像撮ってもらいました〜 めちゃくちゃかっちょいいのでみなさんにもシェアしたいと思います! 実はまだ腰痛くて満足に動けません。。 でもこの映像クオリティにかかれば大した技をしなくても一丁前です!!笑 せっかく沖縄にいるのでREDと色々仕掛けられるようになればいいな〜!!! ちなみに無理言って写真も撮ってもらいました。 ナイスすぎます。 良き時間でした。 ありがとうRED!! よかったら他の映像もチェックしてみてください!! 写樂 eyez film YouTube https://www.youtube.com/user/F5r3Dex instagram @xx1syaraku1xx https://www.instagram.com/xx1sharaku1xx/ Twitter @sharakueyez https://tw


目標のベクトル
おはようございます。 沖縄に来て11度まで気温が落ちてめちゃ寒いと思っています。 北海道育ちの雪大好き、MOSAこと松田です。 宮古島に来て、練習に力を入れて大逆転を狙ってたわけですが、 現状療養にきたような状況になっております笑 なんでやねん てな訳で本当は練習したい欲でぶっ壊れそうですが、 今は治すことに徹するしかないと日々自分に言い聞かせております。 で、今日から那覇です。 2泊の間、ステーキ食べまくろうと思います。多分 REDに会えるのも楽しみ。 お店オープン前のラストフライト。 にしても寒い。(11度) 動画撮れたらいいな〜。 あ、そろそろLowerからグレーパーカ出ます。 お楽しみに★ こちらもチェックよろしくお願いします! 松田弘樹フリースタイルフットボール https://youtu.be/jyHc1gfUPzo YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/h1riok116/ #腰痛 #モサブログ #松田弘樹 #フリースタイルフットボール #宮古島 #沖縄 #freestylefootba


休館日を有効活用
おはようございます。 毎日の朝活続いています。 ただ、早くお店オープンしてほしいと願うばかりです。。笑 昨日はいつも使っている室内練習場が2つあるのですが、どちらも休館日だったので自分磨きとして昔の動画を見直してました。 するとめちゃ下手なくせになんとなく良い作品がちらほら。 なんかクリエイティブな事したがってんだなこの時代ってのがこちら なんかうまく言えないけどすごく好き。 そして昔はスタイルを貫きすぎててカッコイイな。。。 と昔の自分に刺激をもらっています笑 かといって今の練習が無駄でもなく、目標が少しかわってバトルでの勝利に対して強く思うものが出来たからだと思います。 ただ、今の練習が果たしてバトルで使えたから、 それで勝てるようになったから で良いのかなとの疑問も消えないわけで。。。 貫いて負けたバトルがこちら あ、攻めすぎてミスも多いんですけどね笑 でもこれじゃ勝てないんだなってHIRO-Kに教えてもらったなって感じでした。 ただ、優勝という響きの為に自分がどこまでついていけるのかも気になるので今頑張ってみてるってだけの話なんだろう。


勉強
おはよーございます。 最近ついつい昼寝してしまって夜更かしする羽目になります。。 頑張って寝ようとすると色々考え事が始まってしまうので、勉強してみました。 勉強といっても教材とかは購入していない状態なのでネットでなんとなく色々調べごと。。。 するとどうでしょう。 ネットに載ってる事がほぼほぼ信用できなくなりました。笑 練習しろって事ですよね。 何たいのかわからなくなっちゃうや。 大会で勝ったからどうなるというわけでは無いと思いますが、 納得のいくレベルまで。 今まで妥協してきた事への挽回をしなきゃね! うし、今日も練習練習!!天気よ持ってくれ! こちらもチェックお願いします☆ MOSA Lower Combos - freestylefootball - 松田弘樹 フリースタイルフットボー ル Football Freestyler Hiroki "MOSA" Matsuda. #生活 #freestyle #モサ #大会 #松田弘樹 #lower #mosablog #宮古島 #フリースタイルフットボール


Back to 2017-年始の楽しみ-
おはようございます。 昨日僕がブログに書いたように年始ってみんなの動きがあって楽しいですよね。 フリースタイル関連だと去年の総集編のような動画を編集して出したり 来年の目標を発表していたり。 今日は今まで教えていた後輩達。 今となってはライバルのような存在にまで成長した2人の動画を紹介したいと思います。 まずは$hun 岩手大学の生粋エアームーバー。初めてあった時人見知りすぎて会話も出来なかったのが懐かしい!笑 $hunは俺の大好物、エアー以外全くやらないスタイルを貫いてる奴。貫いてるだけあってハードトリックをやらしたらえぐいえぐい。。今では俺より3revトリックを多く出来たり。(べ、別に俺は多いのが羨ましくないけどなっ) 足も治って来たみたいでこれからが楽しみです。 そんな$hunの動画がこちら 今年はノーマルコンボも頑張るらしい。就活終わらせて一緒に蹴りたいもんです!! そんな岩手大学にサークルを作ったのはこいつ。 2017年North Actorsにも加入した札幌出身バルクモンスター Konta The体育会系の後輩で何かと理由つけてプロテ


2017年を振り返りましょうか
最近ブログサボってます。 というより、ネタを溜めています。 さて、皆さん今年はどんな年でしたか? こうやって色々思い返す時期ですよね。 忘年会なんかで話す話題でしょうけど、忘年会だし忘れちゃうんだけどね!笑 松田的2017年を写真とか見返しながら振り返りたいと思います。 1月 札幌で大会が行われました。 嬉しいことに札幌で開かれる大会にジャッジとして招待して頂きました。 しかも他ジャンルのジャッジも同時にするという貴重な経験も出来ました。 札幌の小さなカルチャーにとってはかなり大きな出来事だったと思います。 そしてマイメンGyoZaの優勝はマジでめでたいね★ 2月 再び札幌にてショーしてきました! 小清水町というかなーり遠い場所でのショーでした!写真残ってません。 こう振り返った時に写真ないの寂しいから来年は事あるごとに写真で記録するように出来たらいいな〜! 2月は札幌フリースタイラーが集まれて楽しかったな!! 3月 頭に盛岡にて恒例の東 北JAMに参加。 みんな熱くて大好きだぜ!大抵は教える側だけどやる気を毎度もらえる最高なサークルがそこにはあ


FREESTYLE FESでジャッジをした感想
遅くなりました。 先日行われたFREESTYLE FESにヘッドジャッジとして参加したぼくの感想を書きたいと思います。 photo by hayate 一応初代チャンピオンとしてルールはかなり把握してるつもりです。 なんでかって、この大会ルールわかってたらかなり有利になるからです。 そこら辺も踏まえてみんなが疑問に思ったであろうジャッジや全体の総評を書きたいと思います。 まず予選をみて思ったことを。 1st,2ndラウンド共にミスは許される中でのチャレンジ。 これ意外と30秒で1回のメイクって成功率と緊張をうまくコントロールしないと出来ないもんで、緊張に勝てずメイク出来てない人が居ました。これかなり悔しいでしょう。練習では全然できるのにって。 でもそれ調子悪かったりした時も出来る?人前で、カメラの前ですぐ出来る??その違いってかなり大きかったりするんです。 メイクしたい技が出来なくて悔しかった人は日頃の練習から意識してみてください。普段のバトルではミスが大きくマイナスになっちゃうし必須なスキルなんです。 YO vs Kazane これかなりみんな


トリックリクエスト募集
こんちは。 東京戻りすぎだろと軽くみんなから怒られる松田です。 そもそも東京に戻るという表現がなんだか心地いい気もします。 前までは札幌へ戻る時に戻るという言葉を使ってたなぁと。 はい、どうでもいい。 最近は近い大会も少なく、やりたいトリックも減って来てしまい練習に身が入りません。ただの現状維持になりそう。。なので、僕にチャレンジして欲しいトリックを募集します! 1ヶ月くらいあれば出来そうな技たちを募集したいと思うのでジャンジャン教えてください! もちろん全てやってみせます!だから出来そうなやつお願いしまーす! では、また。 #lower #エアームーブ #フリースタイルフットボール #mosablog #松田弘樹 #モサ


体幹ってやっぱ大事
こんな身体になりたい・・・・ あ、こんにちは 宮古島に戻って朝活ブログサボっていました。笑 ただ、ちょっと今まで更新していたtumblrにメリットを感じなくなり、 試しに作っていた自分のホームページにてブログを再開しようと思い、今日から始めます! 試行錯誤でちゃんとやっていくので興味持ったら色々見てみてくださいね! お試し期間なのでドメインは取得せず、見栄を張らずに頑張っていきます。笑 実は東京にいる間に肉離れを起こしてしまい、宮古に戻って少し休養しています。 スキルが落ちないか心配。。。なので 筋トレだけはちゃんと行うようにしています。 筋トレのモチベーションを保つ為に部屋では上裸で過ごしてます。 あ、宮古は最高27度くらいあるもんでね。。さーせん笑 なんで筋トレするのか知りたいって?? それはね、、 Tシャツ1枚でもかっこよくなる為!! 不純でしょう?笑 それもあるんだけど笑、1番の理由というか重点的に鍛えてるのはコアの部分で、どれだけ体制を崩さず、いかに足を軽くあげれるかを追求したら体幹トレーニングの重要さが鍵でした。 実は東京にいる間に3